PR

【Flutter】MacでSDKインストールと環境設定をする!

Flutter導入解説 Flutter

今までWindowsで利用していた「Flutter」をMacでも導入してみたので
インストール手順と環境設定の備忘録を残しておきたいと思います。

もし導入で手間取っている方の参考になれば幸いです。

公式サイト

参考の公式サイトのインストール手順はこちら

ご自身のOSを選択しましょう!

 

ダウンロード

OSを選択するとスクロールすると下記のような画面になるので
SDKをダウンロードします。

 

ターミナルを開く

アプリケーション→ユーティリティ→ターミナルで開きます。

「Spotlight」で「Terminal.app」で開くことも可能です。

Spotlightは画面右上にある検索マークか
Control+スペースキーでも出現しますよ。

 

「zsh」を導入してみる

ターミナルを開くと下記のようなことが

The default interactive shell is now zsh.
To update your account to use zsh, please run `chsh -s /bin/zsh`.

「現在の標準シェルはzshになったよ!」的なことを言っています。

$chsh -s /bin/zsh

を入力してEnterを押して「zsh」に切り替えます。
そしてターミナルを再起動しましょう。

「Command+Q」で閉じてもう一度開きます。

 

すみません、結局「bash」に戻しました

このように警告が出ていたのですが、permission周りのエラーが出てしまうので
bashに戻すことにしました。

下記のコマンドでシェルが確認できるので

$cat /etc/shells

そこに「bash」があるのでそれに戻します。

$chsh -s /bin/bash

そしてターミナルを再起動します。

これで戻すことができてコマンドが通るようになりました。(ターミナルの右上に出ています)

お手間をかけましたが
念の為備忘録として残しておこうと思った次第です

 

SDKを解凍

SDKは開発ツールなのでダウンロードフォルダなどに入っているとまずいので
ご自身の都合の良いフォルダを作成しておきます。

自分は開発用のフォルダ「Development/Flutter/SDK」というフォルダにしました。

 

SDKのパスを取得しておく

まずはご自身のSDK配置した場所を設定してあげなければなりません。

解凍した「flutter」フォルダを配置した場所でそのフォルダを右クリックし
「情報を見る」を選択すると「場所:」と言う箇所にパスが表示されるので

それをコピー(Command+C)します。

 

ターミナルで作成したフォルダに移動、解凍する

下記のコマンドをターミナルに入力します。

cd ~/(SDKを置いたフォルダへのパス)
unzip ~/Downloads/flutter_macos_2.0.6-stable.zip

※zipファイル名はダウンロードした時の名称に変更してください

 

自分は下記のように入力しました!
cd ~/workspace/development/Flutter/SDK

unzip ~/Downloads/flutter_macos_2.0.6-stable.zip

 

自分でzipを解凍してもOK

ダウンロードしたSDK(flutter_macos_2.0.6-stable.zip)を解凍して
作成したフォルダに配置してターミナルで下記コマンドを入力してもOKです。

cd ~/(SDKを置いたフォルダへのパス)

 

コメント

スポンサーリンク
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

Ads Blocker Detected!!!

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

タイトルとURLをコピーしました