ゲーム開発 個人開発者おすすめのプレスリリース依頼方法!自作ゲームアプリでの実例 今回は去年にリリースしたゲームアプリ「妖怪剣劇アクション 妖言 零之章」でのプレスリリース依頼の結果を共有したいと思います。 個人開発で出来るプレスリリース依頼の手順なども紹介するのでためになれば幸いです! 2021.02.23 ゲーム開発
Unity [Unity]モバイル向けにバーチャルスティックを導入してみよう! 今回はUnityで使えるバーチャルスティックの作り方をお伝えしたいと思います。 私も最初作る方法がわからず悩んだ経験があるので同じような方の参考になれば幸いです。 2021.01.24 Unity
アプリ開発 2020年の個人開発の成果を振り返ってみる 2020年もあと少しですね! 今年は自粛が多かったこともあり、アプリ開発などに取り組む時間が多く取れることができました。 そこで今年取り組んだことを本記事でおさらいしたいと思います! 2020.12.31 アプリ開発ゲーム開発フリーランス
英語雑記 ガチ英語初心者がTOEIC730点を取るまで 「その2 全テスト結果振り返り編」 英語を専門で勉強していない人にとってTOEICは意外に難しくモチベーションも保ちにくいのでこの記事で「自分だけじゃないんだ」と思ってもらったり、参考になる勉強方法なども見つけていただけると幸いです。 2020.12.15 英語雑記
英語雑記 ガチ英語初心者がTOEIC730点を取るまで 「その1 TOEIC紹介編」 数年前にBe動詞もわからない英語初心者だった私ですが2020年の最初に目標だった700点を超えて730点を取ることができました!なので今回は社会人で英語を勉強しなおした流れや、痛感した英語学習の大変さをお伝えして英語学習で伸び悩んでいる方のためになればとこの記事を書くことにしました。 2020.12.06 英語雑記
Unity 【Mac】Unity Hubでインストールが失敗した話 今回はMacでUnityHubで新しいエディタやモジュールが インストールできず苦労したので備忘録を書くことにしました。 同じ問題で苦労されている方の参考になれば幸いです。 2020.11.08 Unity
アプリ開発 ポイント計算機のマニュアル(楽天での利用法) 今回は開発したアプリ「ポイント計算機」のマニュアルを書くことにしました。 ポイ活に興味がある方はぜひこれを気に初めてみてくださいね。 2020.10.14 アプリ開発
ビジネス・副業 【初心者向け】楽天でポイ活を始めてみよう! 今回は噂でよく聞く「ポイ活」について紹介したいと思います! 私も最初はそうだったのですが、調べても複雑でわからないという方も多いと思うのでできるだけ簡単にお伝えしたいと思います。 ほかのサイトで挫折された方はこの記事でリベンジしていただければ幸いです。 2020.10.12 ビジネス・副業
アプリ開発 【開発レポート】捨てるTODOを1週間で作ろうとした話 Unityを使って普通のアプリを作ってみたくてTodo管理アプリを作ってみました。 その名も「捨てるTODO」です! 今回はその開発の流れや開発したアプリについて紹介していきたいと思います。 2020.09.28 アプリ開発
iOS開発 【アプリ開発】AppStoreで動画を公開する方法 恥ずかしながら最近までAppStoreで動画を再生できることを知りませんでした… そして今回は動画をアップロードする機会があったのでその方法を紹介したいと思います。 同じように動画のアップロードにお悩みの方のためになれば幸いです。 2020.09.27 iOS開発ゲーム開発デザイン