PR

【妖言開発ログ?】エルシャダイPVが無料素材になった話

大丈夫だ問題ない ゲーム開発

かのフレーズ「大丈夫だ問題ない」で有名なエルシャダイPV動画が公式でフリー素材になったらしいので記事にしてみました。
ほんの出来心で開発中のタイトル「妖言」をエルシャダイと合わせて動かした動画も作ってみたので興味がありましたらみていただけると幸いです。

エルシャダイとは

10年ほど前に動画サイトなどで大流行りしたゲームです。

PV上の

  • 大丈夫だ問題ない
  • 一番良いのを頼む

といったフレーズがかなり有名でした。

ほかのゲームにない独特の雰囲気なのもありましたが
PVがお笑いのフリのような流れが面白かった!

 

エルシャダイPVが「公認の無料素材」となった

そのツイートがこちら!

こちらが引用されているURLですが

なんと商用利用も可となっているようです!
ただスタンプなどのデザインを流用した再配布的なことはできないみたいですね。

あと動画以外にも各シーンの画像も素材として公開されています。。

すでに動画はかなりある印象ですが…
ブルーオーシャンらしいのでこのビッグウェーブに乗るべきかな?

 

早速「妖言」で動画を作ってみました

手元にあった素材で作ったので
ハリボテ感すごいですが、PVの音声に合わせて妖言を動かしてみました。

どのゲームでもゲームオーバーなどのシチュエーションはあると思うので
個人ゲーム開発している方は利用しやすいかもしれませんね。

実際編集してみると構成がとても綺麗なので
動画編集の勉強にもなりましたw

 

自作ゲームでもエルシャダイ動画は作れる!

下記の素材を揃えればエルシャダイ感のある動画は作れそうです。

  • タイトル画面
  • ゲーム中の何気ないプレイ動画(最初の語り時)
  • 主人公の人間性がわかるもの(最初の語り時)
  • 戦闘シーン(いろんなシーンがあると便利)
  • 死亡シーン
  • 優位な戦闘シーン(復活した後のリベンジ)
  • ジャンプして落下するシーン

これをみる限り、基本的にはアクションゲームであれば動画を作れそうです。
ちなみにネックは巻き戻しですが、自分が作っているiMovieでは巻き戻し機能が標準であります。

死んだ時にギュギュギュッと巻き戻してまたタイトルに戻せばとエルシャダイ感MAXになります。

個人的には死んだ瞬間と巻き戻すシーンが一番好きですw

 

活動内容のPR

下記が本サイトでの活動内容となります。

他の開発動画を見る

 

終わりに

いかがでしたでしょうか。
少し前にも星野源さんが楽曲を素材として提供することで認知度を高めたケースがありました。

最近では「ひろゆき」さんの切り抜き動画なんかも流行っているので、こういった素材を公開しユーザーに広めてもらう流れは今後増えていきそうですね。

ライトなクリエイター中心に素材を提供していくような
時代も迫ってきている気がします!

 

今回は短い記事となりましたが、ここで終わりたいと思います。

ちなみに本サイトではゲーム開発や英語学習、日々の便利なことなどを中心に発信しております。
画面左下のベルマークから本サイトを購読できますのでご興味のある方は購読いただけますと幸いです。

ではここまでお読みいただきありがとうございました。

 

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました