PR

MacBook Proのトラックパッドが飛び出してきた!バッテリー交換編

Mac

最近事件がおきました。
なんとMacBookProのトラックパッドが上に飛び出した状態で見つかりました!

誰かが踏んだのかと、甥っ子にも聞いてみても何もしていない。。。
調べてみるとバッテリーが膨張するとトラックパッドが飛び出して操作できない状態になるらしい。

修理できるみたいなのでやってみました。
同じ症状の人はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

修理できるのか

長年連れ添った相棒がついに・・・っと思っていたら

修理方法があるみたいです。

Amazonに換えのバッテリーが売っているようで
評判も悪くなさそうなので購入しました。

https://amzn.to/2NG6kLy

MacBookProを開けてみる

実際MacBookProを開けてみます。

百均とかで売っている精密ドライバーの小さいやつで開きました。
赤丸のところのネジを外してください)

するとどうでしょう。

みたこともない形のネジが現れました!
赤丸のところです)

 

専用ドライバーが必要

なにこれ?百均のドライバーだと全然回らない…

調べてみると、専用工具でしか回せないネジだったのでドライバーを購入しました。

 

無事ドライバーが届いて下記のネジを外します。
赤丸ところ)

右側にもあるのでネジを外します。
赤丸のところ)

バッテリーを繋いでいるコネクタがあるので指で軽く引くと取れました。
赤四角のところ)

そしてバッテリーを外して
無事交換することができました。

 

まとめ

今回の出費は下記です。

  • バッテリー代
  • 専用工具

あと持ってない人は精密ドライバーも必要です。

そして今回交換して思ったのはすごい簡単ということです!

簡単なので皆さんもトラックパッドが飛び出してきた時は試してみてくださいね。
ではここまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました