Unity

Unity

【Unity】PlayerPrefsを編集できるエディタのチュートリアル動画を公開

今回はUnityのPlayerPrefsの記事に関する解説動画を作ったのでその解説となります。
ゲーム開発

【リリース】妖怪剣劇アクション妖言「ver0.32」が公開されました!

この度は「妖怪剣劇アクション妖言」の「ver0.32」の公開されました!更新内容はもちろん、開発で苦労した点や技術情報などを中心にお伝えしたいと思います。
Unity

【Unity】NCMBのAndroid通知アイコンを設定する(四角に表示される問題)

今回はNCMBを用いたプッシュ通知にアイコンを設定する方法を紹介したいと思います。前回はすんなり設定できなかったために先送りになっていましたが対応してみました。同じようなことが原因でお悩みの方の参考になれば幸いです。
デザイン

ビデオエディターでゲームPV動画を作ってみよう!

今回はWindowsで無料利用できる「ビデオエディター」を使って動画作成のレクチャー記事を書くことにしました。インストール不要な上、無料で使えて便利ですのでぜひ読んでみてくださいね。
Unity

【Unity】GoogleAdMobでiOS14対応したときのトラブル解決

今回GoogleAdmobの管理画面にiOS14(SKAdNework)に未対応である旨のエラーが出ており、その対応を入れることにしました。
ゲーム開発

【ゲーム開発報告】敵AIのネットワーク同期を実装した話

敵キャラ、AIでのネットワーク同期を導入してみました。今回はその話を中心に簡単にお伝えしたいと思います!
ゲーム開発

【Unity】1週間ゲームジャムに『妖言』で参加した話

今回はUnity1Week 1週間ゲームジャム「回」に参加しました。その際に新たな試みを取り入れてみたのですが、今回はそれを中心にお伝えしたいと思います。
Unity

【Unity】NCMB導入後に画面が崩れた時の対応

この度は前回紹介したNCMBの導入方法を行なった後にAndroidの挙動がおかしくなることがありました。修正方法がなかなか見つからず苦労したのでこちらに備忘録として残しておきたいと思います。
Unity

【Unityアセットセール】今なら無料でパーティクルアセットがもらえる!

現在、UnityAssetStoreで実施中の「パーティクルまつり2021」というセールが実施されています。このセールでパーティクルなどのエフェクトが50%オフになったり、今なら有料のアセットが無料で3つもらえるのでぜひ今のうちに手に入れておきましょう!
Unity

【Unity】NCMBでプッシュ通知を実装しよう!

今回はニフティクラウドバックエンド(NCMB)というサービスを使って、Unityアプリにプッシュ通知を実装してみました。その流れや実装方法についてお伝えしていきたいと思います。